8月5日(金曜日)曇り 美深町⇒名寄市 名寄健康の森公園(泊)
道の駅「びふか」を出発、昨日と同じ国道40号線を南下名寄市へ。 稚内からこの沿線までは燃料が高く、名寄市に安いGSがあるので給油目的の為に立ち寄りました。 案の定他店より1㍑当たり30円安く入れる事ができ大満足でした。 移動手段として車を利用しているので価格には敏感になりましたね・・!😅😅😅。 満タンで80㍑入るプルミエGOにとっては30円の違いは大きいです。 差額で美味しいもの食べれますからね~❣😀😀😀。 名寄市に入る手前の広大な農地にそば畑が延々に続いていたのがとても印象的でした。 これぞ北海道かな・・?
どこまでも続くそば畑
名寄市に着き、早速観光案内所で市内観光マップをゲット。 職員の方から『今日はお祭りでお神輿や屋台が出ますよ』との情報を得て屋台が並んでいる場所へ直行。 まだ神輿が来てなかったのでお巡りさんから出発場所の神社を聞いて急いで向かいました。
屋台とお祭り参加の稚児達、声を掛けて写真撮らせて頂きました。 神社に到着した時には神輿が出たようで遠くで囃子の音が聞こえたのでその音を探しながら急いで歩きましたが見つからず、終点の場所に到着したらまだ来ていませんでした。 その移動距離約5㎞😨😨😨。 妻に離されないようについていくのが大変でした😅😅😅。 何故妻が急いでいたかといいますと祭の行列と神輿担ぎを見たかったからです。 田舎では何百メートルも神輿や踊り山車が出るので、それをイメージしていたようでした。 残念ながら写真の様に自衛隊の車に人と神輿が乗って練り歩くだけでした。 この時には二人で顔を見合わせて吹き出しました🤣🤭😂。 なんと自衛隊の車列!?
名寄市北国博物館 郷土の歴史資料や冬、雪、寒さをテーマに、北国の自然に関する資料を展示していました。 また、博物館の前庭には旧名寄本線の鉄路上で活躍したSL排雪列車「キマロキ」が展示されており、当時の車両編成のまま保存されていました。 このSL排雪列車は国内唯一で大変貴重な展示列車との事でした。
名寄協会 キリスト教日本のプロテスタントキリスト教会。日本キリスト教団北海教区 道北地区所属会堂は名寄市の文化財第一号に指定されていました。 見るからにとてもかわいい教会でした。
なよろ健康の森 この公園は健康と生きがいを高めるスポーツや文化交流の為の施設で、総面積約200ha の壮大な広さでした。 敷地内には400mトラックの陸上競技場、サッカー競技場、36ホールのパークゴルフ場、足にやさしいカラマツチップ材を引き締めた散策路、炊事場・トイレを完備した無料キャンプ場などありました。 キャンプ場は込み合っておらず、とても清潔な施設で我々が見てきた公園の中では一番と言っても良いかも知れません。
祭に便乗して我々も夕食は車外にテーブルと椅子を出して、自然の中で贅沢にタラバガニを思う存分食べる😋😋😋事ができました。 大満足の一日でした。
8月6日(土曜日)晴れ 名寄市 健康の森キャンプ場(泊)
快晴の朝を迎え気分良くアメリカンブレックファーストを食べました。 まだ運動をする人達が来ていなかったので緑の草原を目の前にしての朝食は最高でした!!。 ここの施設と名寄市の素晴らしさ(特にスーパーの食材の鮮度と安さ)に感激してもう一泊宿泊する事にしました。 午前中車の洗車・室内清掃・洗濯を終えた後、約2時間周囲を散策しました。 天気も良く気持ちの良い一日でした。
サンピラー交流館 子供たちが春から秋まで屋内外遊戯が無料で楽しめる、冬にはカーリング場になるそうです。
名寄市立天文台きたすばるとバンガロー
この日はひまわり祭が開催され、観光協会の方たちが訪れた観光客にひまわりのプレゼントをしていました。 このひまわり畑は小高い丘の上にあり、ひまわり越しに名寄の田園風景を見渡せ、とても雄大でした。 少し残念なことはひまわりが3~4部咲きでまだ青々しいひまわり畑でした。
今日も車外で焼肉とお酒を飲みながら自然を満喫しました。。。 自然は最高!!👍👍👍
コメント