1月15日(土曜日) 雨 東村
雨の為、本日休観日とします。
1月16日(日曜日) 晴れ後曇り 東村
昨夜、はるか彼方トンガにて海底火山が爆発、その煽りで沖縄や本土で津波警報が発令さました。 私達は海岸近くの道の駅で宿泊していましたが、3.11の時仙台に住んでいたのでその教訓をいかして、海の近くで宿泊するときは必ず高台への逃げ道を確保して津波に備えています。 南半球で起こったことがここまで影響するとは本当に驚きでした。 皆さんも避難場所を確保して宿泊するようにしましょう。 今日は約3㎞離れている『山と水の生活博物館』へ散歩しに行きました。 コロナの影響で観光地は殆ど観光客もいなく我々だけの観光地のようでした。 午後は以前車で行った事がある福地ダムまで歩いていきました。 人も車も無くやんばるの大自然を一人占めして往復約5㎞を散策して帰りました。🚶♀️🚶♂️
コロナの為閑散としていた山と水の生活博物館
散歩の途中によく見るパパイヤの花です。 パパイヤは南米原産とされる常緑樹とその果実で、16世紀初めにヨーロッパ人によって世界中に伝わり、多くの熱帯や亜熱帯の国々で栽培されるようになったそうです。 日本では沖縄や鹿児島などで生産されています。 パパイヤの品種で電球、ラグビーボール、細長く大型のものなどが有り、熟したパパイヤは黄色く柔く果物として食べられますが、未熟の青くて硬い青いパパイヤは野菜として食べられています。 私達が散歩する道のあちこちで栽培されていたり、自然に生えていたりして見る度に楽しくなりました。
車窓からふっと外を見たら人の顔に見えたので撮りました。
道の駅で購入した沖縄を代表する紫芋です。 これで250円!! 茹で立てより少し冷めるととても美味しいです。😋😋😋
1月17日(月曜日) 雨 大宜味村
最近天候が悪く出かける所も無いので車内にて休養
1月18日(火曜日) 曇り 大宜見村
9時過ぎに雨も止んだので散歩に行く事にしました。🚶♂️🚶♀️ 道の駅「おおぎみ」の近くに湖の様な塩屋湾があるので一周約8㎞の間に点在する沖縄の小さな村を見ながら楽しく歩きました。 午後、近くの老人ホームまで往復約5㎞を散歩、行は急な上り坂でしたので足がガクガクでした。 今日の散歩の歩数は22,454でした。 今後、新型コロナが収束するまで人と会わないように散歩だけする予定です。
1月19日(水曜日) 曇り 国頭村
今日は大宜味村から国頭村へ移動 妻の体調が良くないので私だけ散歩へ🚶♀️🚶♂️ 道の駅から国頭村役場まで往復して来ました。 国頭村役場の建物は最近できたようで奇麗な役所でした。 またかいぎんスタジアム国頭に行ったらFC東京がキャンプを行っていました。 予定は1月18日から26日までの予定だそうで、残念ながらコロナの為無観客との事ででした。
1月20日(木曜日) 晴れ 国頭村
寝室の車窓から見た朝焼けと月です。😍😍😍
散歩中にコンバインでサトウキビを刈っていました。 その後白い鳥(ヒロクイ?)が沢山下りてきて何かを食べていました。 何を食べているのかな⁉🕵️♂️🕵️♂️🕵️♂️ ヒロクイは、ユーラシア大陸の寒冷地域で繁殖し、越冬のためにシベリアから日本に渡る鳥で、国の天然記念物に指定されているそうです。🦢🦢🦢
1月21日(金曜日) 晴れ 国頭村
村内散策。 もう村民みたいにどこに何が有るか判るようになりました。 また、朝7時や夕方5時には村のスピーカーから音楽やイベント案内の放送が流され、ゆったりした村の生活を満喫しています。😄😄😄
1月22日(土曜日) 晴れ 国頭村
今日も周辺散歩。 午前は「ウフギー自然館」へ ウフギー自然館は正式名は「環境省やんばる野生生物保護センター」と言います。 平成22年4月のリニューアルオープンの際に、「ウフギー自然館」という愛称が付けられたそうです。 ウフギー館はやんばるの自然や生き物について理解や関心を深めていただくための普及啓発と、貴重な自然環境保全や野生生物の保護のための事業・調査などを進める目的として、平成11年に設立されたそうです。 こじんまりした施設ですが展示資料が良く整えられており、また環境庁の担当者がいて質問に答えてくれました。 私達が散策する脇道にT型のパイ部があちこちに置いて有りましたので、ハブを捕まえる物かと考えていたらその逆のマングースを捕まえる装置だそうです。 外来種であるマングースは最近では北部方面ではほとんど捕まらなくなったそうですが、毎日マングースバスターがいて活動しているとの事でした。
やんばるの動物を守るためロードキルや色々な対策が行われていました。
午後、また約2.5㎞離れている「やんばる酒造株式会社」まで行ってきました。 会社が休みなので見学せず周囲を見た後周りの村を散策しながらわが家へ(プルミエGO)帰って来ました。 やんばる酒造は沖縄本島北端の泡盛酒造所で自然豊かなやんばるの天然水で仕込んだ泡盛が自慢、8割が地元で消費されているそうです。
1月23日(日曜日) 雨 国頭村
今日は大雨、いつもの様に「くいなエコ・スポレク公園」にて休養、プログの整理。
コメント