1月11日(水曜日) 曇り後晴れ 国頭辺土名海岸⇒名護市⇒真喜屋運動公園広場(泊)
昨夜、真喜屋海岸で知り合った北海道の友人とBBQをしながら楽しく飲み就寝💤💤💤。 朝五時頃バッテリーの電圧が急激に下がり警告音が鳴ったのでてビックリ😲😲😲して起床。 ついにバッテリーの寿命が来たか~と思い、名護の電装屋さんに向いました。 少し走ると電圧も安定して何もなかったように稼働していたので工場がオープンするまで大宜見の道の駅で休憩・朝食を取ってから出発。 沖縄に来てお世話になっている整備工場で、社長さんや従業員がとても親切😀😀😀。 また自動車の電装関係に詳しいので色々相談させて頂いていました。 早速バッテリーの状況を診断してもらいましたが、まだ大丈夫と言う事で一先ず安心。 しかし今朝の電圧低下の原因が分からず仕舞いでした???🙁🙁🙁。 その後オイル交換をして頂き名護市内で食料調達して真喜屋運動公園へ 心配なので製造元にサブバッテリーの在庫を聞いたら無しとの回答。 入荷が何時か未定の事で本当に心配😥😥😥です。
1月12日(木曜日) 晴れ 真喜屋運動公園⇒辺土名海岸駐車場(泊)
天気も良かったので車で名護の真喜屋海岸から約30分の国頭村辺土名海岸へ。 海水浴をしている客やカヤック楽しんでいる若い観光客。 それをドローンで撮影している業者もいました。 内地は毎日大雪で大変とのニュースなのに沖縄は穏やかな天気で海のスポーツを楽しんでいる人、流石に日本列島は長いですね😅😅😅。
1月14日(土曜日)晴れ かいぎんスタジアム国頭
かいぎんスタジアム国頭はFC東京のキャンプ地で、サッカーワールドカップで有名になった長友佑都選手たちが毎日練習していました。 今日は土曜日とあって練習試合が無料で観れるとゆう事で沢山のファンが集まって、あちこちであの「ブラボー・ブラボー」という叫び声が聞こえていました。 流石に有名人が来ると約4500人の人口の国頭村に人が集まり、地域の活性化に大いに貢献する事をつくづく感じさせられた一日でした。
1月18日(水曜日) 国頭村辺土名海岸⇒道の駅「ゆいゆい国頭」泊
午前中は天気が良かったのですが風が強く、海岸から山側に移動。 比地川に沿って山中に入るとやんばる野生生物保護センター/ウフギー自然館があります。 今日はその周辺を散策しました。
ウフギー自然館
館内に展示されているヤンバルクイナの剥製と数十種類の動物の標本
1月19日(木曜日)~1月20日(金曜日) 国頭村⇒名護市真喜屋海岸(泊)
今日は妻の提案でデットスパースに棚を作る事になって材料を買いに名護市のホームセンターへ 我が家も小物が多くなって整理整頓の好きな妻は何時も棚を作りたいと言っていました。 私は余り車に釘などを打ちつけたくなく、できれば原型を残しておきたいタイプなのですが・・・ でも妻の意見を聞いて作る事にしました。 取り合えず段ボールで棚を作って、室内に合うか邪魔になるかどうか2~3日様子をみました。 鋸が無かったのでセリアで100円で、またニスも100円で買って材料はメイクマンで約3000円で買いました。 流石に100円の鋸には苦労しましたが何とか2つの棚を3千数円で作ることができました。
1月21日(土曜日) 名護市⇒国頭村⇒辺土名海岸駐車場(泊)
今日は国頭村と大宜味村の産業まつりが有ると言う事で国頭村に戻って見学する事にしました。 コロナで3年ぶりの開催と有って大いに賑わっていていました。 またRBCラジオ放送局もライブ中継を放送して祭り会場を盛り上げていました。
国頭村産業まつり 色々な地元生産物の販売ブースが出店、地元婦人会の手作り弁当・漁業組合の青年部が焼く魚等などが飛ぶように売れていました。 ステージでは地元の芸能が披露されてとても楽しく過ごしました。
地元漁業組合が無料で配布したマグロ 先着30名様との事で妻と私で各1袋づつ頂きました。 袋の中には冷凍のキハダマグロが2ブロック入っていてお陰様で2日間マグロ三昧で楽しみました。
趣向を凝らした地元商店会の販売ブース
国頭村に伝わる芸能
大宜味村産業まつり 第30回記念祭と言う事で沢山のお客様が来場していました。
昔ながらの方法でサトウキビを絞って黒糖を作り無料で振舞っていました。 本当に甘くておいしかったです😋😋😋。
宮城県石巻市からホタテと牡蠣を網焼きにして販売されていました。 わが故郷が懐かしく思われました~~~😀😀😀。
吉本新喜劇の芸人さんが来てお笑いを披露していました。 大阪からわざわざ来たのかと思いましたが、よく聞くと沖縄にも吉本新喜劇の支店がある事に驚きました😱😱😱。 流石吉本ですね~~~。
コメント