キャンピングカー生活246日~247日目

8月14日(日曜日)曇りのち晴れ 上富良野町 ハートヒルパーク公園(泊)

内地は気温40度になり熱中症に注意とかとニュースで言ってましたが、こちら富良野の朝は18度・寒くて目が覚めました。 小雨模様で十勝岳連峰は霧で霞んでいました。 今日は美しく、雄大な北の大地「富良野」を20年以上もの歳月と共に撮影された人気ドラマ「北の国から」のロケ地を探しながら富良野市内を散策する予定で出発🚌💨。  昨日何気なく通り過ぎた「土の館」、どんなところかと思い立ち寄りました。 なんと北海道の開拓の歴史を農業機械を通して見る事ができました。

「土の館」はスガノ農機が運営、この建物は創業者である菅野豊治が戦後旧満州国から裸一貫で帰国し上富良野で再開業。 残された遺品や農業機械から仕事の取組み、土壌・自然環境・資源・食べ物の大切さを学ぶことができる施設でした。 昭和26年に一般営農用のトラックター🚜🚜が北海道農家に初めて導入されました。 この施設内には世界各国のトラクターが83台展示されており、一台一台見て驚き😲😲、農業機械の進歩に胸がわくわく💓💓しました。 貴重な資料や奇麗に整備された農業機械を無料で見学できて本当に有難く思いました。👏👏👏

 

110年前の蒸気トラックター  蒸気機関車🚂はよく見ますが蒸気トラックターを見るのが初めてで、尚且つこのトラクターが北海道の大地を耕していた写真を見て感動👏👏。

上富良野町郷土資料館  上富良野駅付近にある郷土資料館。 開拓の様子や大正時代の十勝岳噴火の様子などを映像で観て大変驚き、先人たちの苦労が良く分かりました。

 

十勝岳の噴火による犠牲者の数の数珠丸と当時の木材加工の様子を人形で表現してました。

 

とみたメロンハウス  この施設では富良野メロンに特化したカットメロンやソフトクリーム・メロンスイートなど様々な形でメロンを食べれる楽しいテーマパークでした。 この日も沢山の観光客が訪れ混雑していました。

ファーム富田  初夏の北海道を代表する風景で一面がラベンダー畑、日本で最も歴史のある畑は旧国鉄のカレンダーで紹介され一躍有名になった場所です。 紫の絨毯を広げたような幻想的な花畑を見ようと世界中の観光客が訪れているそうです。 コロナ下であっても中国・韓国からの団体観光客が来ていました。

園内で撮影された四季折々の写真が沢山展示されていました

350円のメロンとハーブのソフトクリームの味はイマイチでした😅😅。

園内にはハーブ工場があり花から抽出したエキスを香水やせっけんなどに加工して販売していました。

ドライフラワーで飾られた店内にはラベンダーのお土産で一杯でした。

原始の泉  十勝岳連峰の富良野岳からの雨水が地下を通て湧き出てきた水飲み場です。 水質調査では問題ないとの事でペットボトルに入れ持ち帰って、コーヒーを作って飲んでみましたがまろやかでした。 しかしながら問題ないと言っても生水ですので飲みすぎない様、また煮沸して飲んだ方が良いかもね⁉😅😅😅

北の国からのロケ地「拾ってきた家」 「2002遺言」で五郎が雪子の為に作った家。廃材を使ったユニークの家  入口には黒板五郎の遺言の碑がありました。

    

麓郷の森  五郎の手でシリーズ17話から作り、24話で完成した丸太小屋。 東京への出稼ぎから帰ったその日に当時一緒に住んでいた正吉と純の火の不始末から全焼。 火事のシーンは別の丸太小屋を建てて撮影したそうです。

 

富良野オルゴール堂

五郎の石の家  「89帰郷」で五郎は、丸太小屋を建てようと計画したが、’92巣立ちで純がタマコを妊娠させてしまい、誠意を見せるため金を作ろうとして、丸太小屋を諦めた。 ただ積み上げられた石を使って、コツコツと建てたのがこの家でした。

  

ふらのジャム園とアンパンマンショップ

今日の宿、ハートヒルパーク展望台 ここは北の国からのドラマシーン(れいの自転車のチェーンがはずれ雨宿りした場所)現在は雨宿りした納屋は無くなっていました。 我々は何十台もの駐車ができる場所にたった一台だけ駐車し、誰も来ない駐車場の奥でジンギスカンと焼肉の夕食で一杯🍶🍺🍺。 実は昼に富良野の町を走行中に肉屋の前に人々が並んでいたので我々も並んで豚下サガリと生ジンギスカンを買って冷蔵庫に入れておきました。 来店していた地元の方から「何が良いですか」と聞いたら豚サガリと生ジンギスカンが良いとの事で購入・・! 期待して夕食を待っていました。 富良野で有名な精肉店でしたが予想していた味はイマイチかな? でも楽しく食べました。

 

8月15日(月曜日)晴れ 富良野市 朝日ヶ丘総合都市公園(泊)

今日は朝から快晴、昨日見れなかった場所を探しながら出発。 取り合えず「JRふらの駅」へ ここでも別れのシーンが何度も撮影された場所。「正吉との別れ」「蛍が勇次に会うために、この駅で乗り換えた」「五郎が記者を追いかけるシーン」などファンにとっては堪らない印象的な場所との事でした。 ※一部観光案内引用しました。※😅😅😅

ふらのワイン工場

ふらの六花亭

 

六花亭で食べた御焼き(110円)とコーヒー😋😋😋とても美味しかったです。

  

富良野チーズ工場  コロナ下では珍しい試食コーナー🤤🤤🤤がありました。

ニングルテラス 新富良野プリンスホテル目の前の森の中の遊歩道沿いに15のロッジが点在し、それぞれのテーマを基にこだわりの工芸品を販売していました。 まるで妖精がいるような幻想的な空間で若い女性には人気の場所で沢山の若い女性観光客で賑わっていました。 営業時間は12:00から20:45までとの事で、夜オレンジ色に照らされたニングルテラスはとても幻想的との事でした。 夜までいて観たかったですね・・・😍😍😍

お願いの看板 🚸🚸ここに2世帯のニングル(アイヌ語で小人の意)が住んでいますので大声を出さないでください。 覗くときは露骨にならない様に横目で覗きましょう🚸🚸と書いてありました。 なんとメルヘンチックな表現でしょう・・❣❣❣

ニングルテラスの中に「北の国から」の資料館もありました。

木くずが敷かれている小道を下ると森の時計(カフェ)とSoh’s BARがありました。

ツリーアドベンチャー富良野  沢山の子供達で賑わっていました。

富良野スキー場のリフトと富良野プリンスホテル

朝日ヶ丘総合都市公園 「なまこ山」と呼ばれる丘陵にある広大な公園。 頂上からは空知川や富良野の町並み、十勝岳連峰が一望でき日本の百景の一つに選定されており3000本の山桜の名所としても知られているところです。 今夜の車泊はこの公園に決定して夕食も外でする事にしました。 公園内にはパークゴルフ場もあり周囲を散策して駐車場に帰ったら雨が降り始め外での夕食🍺🍺🍺は中止😭😭😭となりました。 残念❕  今日も緑の芝生の中、周りには1台も駐車する車が無く、昼にあんなに出会ったキャンピングカーは何処に行ったんでしょうか? 不思議に思いながら就寝😴😴😴

 

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる