33日目 12月2日(木曜日) 晴天
天候も回復したので今日は長崎鼻・開聞岳・池田湖周辺の観光
本当の砂蒸し風呂とされる山川砂むし温泉へ ヘルシーランドに車を止めて歩いて玉手箱温泉へ、その後伏目海岸へ向かいましたが残念ながら2週間前がけ崩れがあり営業をしていませんでした。
ヘルシーランド 目の前に迫る標高202mの竹山
「たまて箱温泉」崖崩れの為営業中止でした。
偶然見つけた温泉で作る塩田 数人のおじさんが作業していました。 塩田の蒸気で海抜924mの開聞岳(薩摩富士)も煙っていました。 その後浦島太郎の伝説の龍宮神社と長崎鼻を見学 龍宮神社のある場所から浦島太郎が龍宮に旅立った岬と伝わっており神社には乙姫様が祀られています。
龍宮神社 浦島太郎と亀
長崎鼻の灯台 長崎鼻から見る開聞岳
その後、玉手箱が有る「枚聞神社」へ 枚聞神社には玉手箱あるいは開けずの箱と呼ばれている「松梅蒔絵櫛笥」は国の重要文化財に指定されているとの事です。
枚聞神社の社殿 と玉手箱がる倉庫
唐船峡そうめん流し
食事会場 夏は最高化も
イッシー(Issie)の像 と 推定樹齢6300~7200年の屋久杉
1970年代、目撃情報が相次いだ未確認生物 UMA。 九州最大の池田湖は周囲15km、水深233mのカルデラ湖です。 湖底が深く、天然記念物の大ウナギ等、珍しい生物が生息しているそうです。
池田湖と開聞岳
コメント